世の中、知らないだけで、実はちょっとしたことで簡単にお金を得る仕組みがあったりします。
今回ご紹介するのも、知っている人にとってみれば当たり前のことですが、初めて聞く人にとってみれば「そんな方法あるんだ!」という驚きものでしょう。
ここまでのリード文もタイトルも怪しさ満開ですが、詐欺まがいの案件ではありません笑
ただ広告サービスに登録するという一手間を挟むだけで、広告料の一部が転がってくるという、れっきとした合法なものです。
ぜひお試しください。
誰でも副業ですぐに1万円稼げる方法とは
それはインターネット広告を利用することです。
具体的に言いますと、
- 「A8.net
」(えーはちねっと)というサービスに登録する
- 「セルフバック」を行なって、クレジットカードを申し込む
の2ステップで簡単にできます。
特にサラリーマンにとっては非常にコスパが良いのでおすすめです。
インターネット広告を利用して誰でも稼げる仕組み
例えば「かまぼこカード」というクレジットカードを発行している「株式会社かまぼこ」という会社があるとします。
この会社の主な収入源は、かまぼこカードの利用者がクレジットカードを使う度に発生する手数料です。
※ちなみに、日本ではクレジットカードの利用で発生する手数料は、消費者ではなくお店側が負担しているのが一般的です。
つまり、かまぼこカードがよりたくさん使用されれば儲かるわけですね。
そのためにはどうすればいいでしょうか?
……
より多くの人にかまぼこカードを持ってもらうか、かまぼこカードを持っている人にもっとたくさん買い物をしてもらえばいいわけです。
そこで、よりたくさんの人にかまぼこカードを持ってもらうために、「かまぼこカードを作成したら1万円プレゼント!」というキャンペーンを実施するわけです。
短期的には1万円×発行者の分だけ費用が増えますが、その分は手数料の増収で回収できるとにらんでいるのです。
でもこうしたキャンペーンを実施しても、そんなキャンペーンをやっていることが知られていなかったら、なかなか登録者は増えませんよね。
そこでテレビにCMを出したりするわけですが、それと同じようにインターネット上にも広告を出して、「こんなキャンペーンをやっていますよ!」と宣伝するわけです。
そしてインターネット上に広告を出している会社は株式会社かまぼこ1社だけではありません。
いろんな会社がお客さんを確保しようと広告を出しています。
それら数多の会社の広告情報を集めて、ユーザーと結び付けているサービスが「アフィリエイトASP」と呼ばれるものです。
アフィリエイトASPにはいろんな種類があるのですが、初心者に一番おすすめできるのが「A8.net」というサービスです。
A8.netがおすすめな理由は下記の通りです。
- 最大手の一つ
- 登録が無料
- スマホのアプリもある
- ユーザーインターフェースがわかりやすくて使いやすい
- 扱っている広告案件が多いので、自分に合ったものを選びやすい
アフィリエイトサービス「A8.net」に登録する
それでは、まず最初にA8.netに登録しましょう。登録は無料です。
登録に必要なものはメールアドレスのみ、作業は5分程度で終わります。
もし途中で分からなくなった場合は、こちらのブログにわかりやすく解説してありましたので参考にしてください。

もちろん公式サイトにも解説はあります。
A8.netでセルフバックを行う
A8.netに登録できたでしょうか。
スマホアプリもリリースされているので、そちらを利用してもいいでしょう。
A8.netで初めてのセルフバックのやりかた
ここではAndorid用アプリの画面で説明します。
PCブラウザでもスマホのブラウザでもほぼ同じですので迷うことはないと思います。
まずスマホのアプリを開き、トップ画面の右上にある「SelfBack」をタップします。
ユーザーIDとパスワードを入力するように促されますので、A8.netに登録したユーザーIDとパスワードを入力しましょう。
すると下のように、セルフバックのページに移るので、下にスクロールしましょう。
少し下にスクロールすると、「ランキング」がまとめられた部分が出てきます。
今回は「カード」のタブをタップしましょう。(なぜクレジットカードにするかは後述します)
すると下の画面のように、クレジットカードのセルフバック案件がランキング形式でまとめられて表示されます。
画面下の「もっと見る」という緑のボタンをタップします。
クレジットカードの案件のランキング上位から順番に詳細が表示されるページに移ります。
下にスクロールして、申し込む案件を探します。
例えば、上記のランキング1位の「楽天カード」は、楽天カードをこのページから作ると8,000円キャッシュバックするというキャンペーンですが、筆者はすでに楽天カードを持っているので申し込むことができません。
こうした既に保有しているカード以外にも、年会費が必要なカードなどもあるので、そういったものは除外して、登録だけでキャッシュバックがある案件をピックアップしましょう。
今回は、下の画面にもある「Yahoo!JAPANカード」を申し込むことにしました。
その理由は以下の通りです。
- まだ保有していない
- クレジットカードの発行だけでキャッシュバックがもらえる(当然無料)
- 年会費が永年無料
- キャッシュバックが3,100円と比較的高額
「成果条件」「否認条件」は必ず目を通して、自分がちゃんとキャッシュバックをもらえるかを確認するようにしてください。
内容を確認したら、下にスクロールして「セルフバックを行う」をタップします。
クレジットカード会社(今回はYahoo!JAPANカード)のページに移って、申込内容の登録に移ります。
あとの手続きはそれぞれのカード会社によって異なりますが、ふつうは氏名や連絡先、クレジットカードの引き落とし口座などを登録する流れです。
申し込み審査が完了すると、大抵の場合はメールが届いた後、郵送でクレジットカードが送られてきます。
A8.netのアプリを開き、セルフバックのページに行くと、セルフバック履歴の欄に申し込んだ案件が表示されます。
※当日ではなく翌日に確認したので、本日の報酬額が0円になっています。
今回は2種類のクレジットカードの申し込みで1万円を手にすることができました。
なぜサラリーマンのセルフバックでクレジットカードがおすすめなのか
さて今回はクレジットカードの登録でキャッシュバックを得ました。
セルフバックの案件はクレジットカードだけでなく、たとえば美容品や化粧品のオンラインショッピングなど様々な種類があります。
その中でもなぜクレジットカードがおすすめと言えるのでしょうか?
理由はたった一つ、セルフバックを得るためのハードルが最も低い一方で、報酬が高額の案件が多く、コスパが良いからです。
化粧品や美容品の場合は、オンラインショップでの購入額の例えば10%がキャッシュバックなどという案件が多いです。
そのほかのサービスも、ユーザー登録(有料)が条件であったり、最低1回の取引であったり、1000円以上の購入が条件になっているものもあります。
一方でクレジットカードの場合は、年会費無料のカードさえ選んで、登録して発行さえしてしまえばキャッシュバックを得ることができます。
そのクレジットカードを使って買い物をする必要もありません。
なんならキャッシュバックが振り込まれたことを確認したら、クレジットカードを解約してもよいわけです。
サラリーマンという安定的な収入があればクレジットカードの審査はほとんど問題なく通過するはずですので、キャッシュバックを得るためのハードルが圧倒的に低いわけです。
またクレジットカード案件はキャッシュバック報酬が高額なものが多いです。
下記の一覧はセルフバックの人気ランキング上位のものですが、ここから2~3件を選んで申し込めば誰でも1万円のキャッシュバックを得ることができます。
私も下の一覧表の1行目にある「JCBオリジナルカード」と「YJカード」を申し込むことで10,100円のキャッシュバックを簡単に得ることができました。
以上が、サラリーマンのセルフバックにはクレジットカードがおすすめな理由です。
A8.netに登録すればセルフバックで簡単に1万円稼げます
最後にもう一度復習します。
次の2ステップで誰でも簡単に1万円を稼ぐことができます。
特にサラリーマンにとっては非常にコスパが良いのでおすすめです。
- 「A8.net
」(えーはちねっと)というサービスに登録する
- 「セルフバック」を行なって、クレジットカードを申し込む
ちなみにブログを開設している人は、もう一手間かかりますが、DMM.com証券の口座開設で3万円稼ぐこともできます。
詳細はまた後日。それでは
コメント